2025年7月 4日
化学・生命工学科 物質化学コース 伴・加藤研究室 加藤有我さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2)が2025年3月5日(水)~7日(金)に開催された日本セラミックス協会年会において、優秀ポスター発表賞(優秀賞(TOTO賞))を受賞しました。
本賞は、年会において優れたポスター発表を行った若手会員に授与されるもので、2025年年会では、ポスター発表178件のうち、発表者が当該年会開催時点で35歳以下の発表135件を対象として審査委員77名で審査が行われ、最優秀賞1件と優秀賞が選出されました。
加藤さんは、「優秀賞」受賞者13件のうち、賛同企業名を冠した「冠賞」9件に選ばれました。
発表タイトル:時間領域核磁気共鳴(TD-NMR)を用いた疎水性改質シリカナノ粒子の親和性評価
著者:(岐阜大学) ○加藤 有我・(岐阜大学・東北大学) 高井 千加*・(岐阜大学) 寺前 敦史・(東北大学・マジェリカジャパン(株)) 池田 純子
受賞詳細:https://www.ceramic.or.jp/act/award/poster_list.html