トップページ > 化学・生命工学科
国立大学法人岐阜大学 工学部 化学・生命工学科
物質化学コース 生命化学コース
お知らせ
2025年7月 9日 岐阜大学・マレーシア国民大学国際連携材料科学工学専攻 博士課程3年生のSiti Nur Hidayah Binti Jamilさんが、日本化学会の企画「集え!若き化学者たち」で紹介されました。
2025年7月 4日 化学・生命工学科 物質化学コース 伴・加藤研究室 加藤有我さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2)が、日本セラミックス協会 東海北陸支部 東海北陸若手セラミスト懇話会 ベストディスカッション賞を受賞
2025年7月 4日 化学・生命工学科 物質化学コース 伴・加藤研究室 加藤有我さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2)が、日本セラミックス協会年会にて優秀ポスター発表賞(優秀賞(TOTO賞))を受賞
2025年7月 2日 化学・生命工学科 物質化学コース 嶋・山田研究室の川名 梨央さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2) が国際シンポジウム(EM-NANO 2025)にて"Outstanding Poster Presentation Award"を受賞
2025年6月 9日 化学・生命工学科 物質化学コース 纐纈・宇田川研究室の西川琴美さん(自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域2年)が、日本コンピュータ化学会(SCCJ)奨学賞を受賞
2025年5月27日 化学・生命工学科 生命化学コース 上田・中村研究室のM1 藤春 結菜さんが「第89回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム」において、「優秀賞」を受賞
2025年5月14日 8⽉6⽇(水)に、夢・化学-21・化学への招待「⾼校⽣のための化学講座」が⼯学部で開催されます。
2025年4月24日 化学・生命工学科 物質化学コースの宇田川太郎准教授の共同研究成果がJournal of the American Chemical Societyに掲載されました
2025年4月 8日 化学・生命工学科 物質化学コース 纐纈・宇田川研究室の田中輝さん(工学研究科工学専攻 3年)が、第135回触媒討論会において「学生講演賞」を受賞
2025年3月25日 化学・生命工学科 物質化学コース 嶋・山田研究室の川名 梨央さん(自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域1年)の共同研究成果がApplied physics Express誌のオンライン版で発表されました