職名 |
名前 |
|
研究キーワード |
|
教授 |
ikeda. masato.n3@ |
ナノバイオ材料 超分子材料 薬物送達システム |
||
助教 |
ishiguro. ryo.t2@ |
ネイティブゲル電気泳動 高静水圧 アミロイド |
||
教授 |
ueda. hiroshi.j6@ |
生物系薬学 機能生物化学 構造生物化学 |
||
准教授 |
ohno. satoshi.h6@ |
タンパク質合成 タンパク質の修飾 遺伝子工学 |
||
教授 |
oh-hashi. kentaro.u7@ |
神経細胞死 神経栄養因子 小胞体ストレス |
||
教授 |
oka. natsuhisa.f9@ |
有機合成化学 生体関連化学 核酸 |
||
助教 |
ogino. hiromi.k4@ |
遺伝子工学 タンパク質化学 アーキア |
||
准教授 |
kamagata. kiyoto.p7@ |
蛋白質科学 液-液相分離 単分子蛍光観察 |
||
准教授 |
kitamura. yoshiaki.h7@ |
有機合成化学 創薬化学 核酸 |
||
准教授 |
koyama. hiroko.x5@ |
11Cおよび18F標識化法 高機能性PETプローブ 生体内分子イメージング |
Lab |
|
助教 |
shibata. aya.k9@ |
有機化学 ケミカルバイオロジー 創薬化学 |
||
教授 |
shibahara. fumitoshi.j1@ |
有機金属化学 遷移金属触媒 有機機能材料 |
Lab |
|
教授 |
takemori. hiroshi.r7@ |
シグナル伝達 モデル動物 エネルギー代謝 |
||
助教 |
nakamura. katsuyuki.v0@ |
老化 筋疾患創薬 ゲノム編集 |
||
教授 |
fujisawa. tetsuro.s3@ |
放射光小角散乱法 高静水圧力 タンパク質複合体構造 |
||
助教 |
matsuyama. tsugufumi.k5@ |
蛍光X線分析 ベイズ推定 放射線 |
||
准教授 |
mitsukura. koichi.z4@ |
生体触媒 酵素探索 バイオコンバージョン |
Lab |
|
准教授 |
miyaji. hidekazu.g8@ |
超分子化学 バイオミメティクス 分子センサー |
||
教授 |
yokogawa. takashi.m5@ |
タンパク質合成系 遺伝子工学 RNA工学 |
||
教授 |
yoshida. toyokazu.v4@ |
微生物変換 酵素利用< 酵素触媒 |
Lab |
|
教授 |
lim.lee. wah.u7@ |
分析化学 キャピラリー液体クロマトグラフィー モノリス型固定相 |
*メールアドレスは@の後にf.gifu-u.ac.jpを付け足して下さい。