化学・生命工学科および各コースの授業科目
|
教 養 科 目 |
教養教育科目 |
物 質 化 学 コ | ス 科 目 |
有機化学Ⅰa |
生 命 化 学 コ | ス 科 目 |
有機化学Ⅰb | ||
| 社会基盤工学概論 | 有機化学Ⅱa | 有機化学Ⅱb | |||||
| 機械工学概論 | 機器分析a | 機器分析b | |||||
| 化学・生命工学概論 | 量子化学a | 量子化学b | |||||
| 電気電子・情報工学概論 | 分析化学a | 分析化学b | |||||
|
学 科 共 通 科 目 |
基 礎 科 目 |
微分積分Ⅰ | 高分子物性Ⅰ | 生物化学 | |||
| 線形代数Ⅰ | 高分子物性Ⅱ | 物理化学Ⅰ | |||||
| 確率統計 | 化学工学Ⅰ | 物理化学Ⅱ | |||||
| 化学基礎 | 化学工学Ⅱ | 基礎生理学 | |||||
| 生物学基礎 | 化学工学Ⅲ | 細胞分子生物学 | |||||
| 情報処理入門 | 有機機器分析 | 生物生産工学 | |||||
| 技術表現法 | 高分子合成 | 化学安全工学 | |||||
| 工学基礎実験 | 化学環境安全工学 | 生物有機化学 | |||||
| 基礎選択科目* | 電気化学 | 精密有機化学 | |||||
| 化学英語Ⅰ | 無機材料工学 | 遺伝子工学 | |||||
| 化学英語Ⅱ | 有機材料工学 | 細胞生物学 | |||||
| 基礎有機化学Ⅰ | 物質化学演習 | 有機合成化学 | |||||
| 基礎有機化学Ⅱ | 分子分光学 | 医薬品化学 | |||||
| 基礎物理化学Ⅰ | 集合体化学 | 生命情報科学 | |||||
| 基礎物理化学Ⅱ | 固体物性 | 醗酵工学 | |||||
| 基礎無機化学 | 電子材料化学 | ||||||
| 基礎分析化学 | 材料の力学 | ||||||
| 基礎生物化学 | 機能材料学 | ||||||
| 基礎量子化学 | 物質化学実験Ⅰ | 生命化学実験Ⅰ | |||||
| 基礎化学実験 | 物質化学実験Ⅱ | 生命化学実験Ⅱ | |||||
| 課題セミナーⅠ | |||||||
| 課題セミナーⅡ | |||||||
| 卒業研究 | |||||||
|
*環境エネルギー概論は2年生後学期、技術経営概論は4年生前学期に開講 |
|||||||
![]()