トップページ > 化学・生命工学科 > 物質化学コース > お知らせ > 化学・生命工学科 物質化学コース 沓水・三輪・橋本研究室 藤澤秀斗さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2)が、第194回東海高分子研究会講演会 夏季研究会にて東海高分子研究会学生研究奨励賞を受賞

化学・生命工学科 物質化学コース 沓水・三輪・橋本研究室 藤澤秀斗さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2)が、第194回東海高分子研究会講演会 夏季研究会にて東海高分子研究会学生研究奨励賞を受賞

 化学・生命工学科 物質化学コース 沓水・三輪・橋本研究室 藤澤秀斗さん (自然科学技術研究科 物質・ものづくり工学専攻 物質化学領域 M2)が2025年8月29日(金)~30日(土)に開催された194回東海高分子研究会講演会 夏季研究会において、東海高分子研究会学生研究奨励賞を受賞しました。

発表タイトル:伸長誘起結晶化によってイオン伝導性と力学強度を両立した高分子固体電解質の設計

著者:○藤澤秀斗、橋本慧、眞弓皓一、酒井崇匡、沓水祥一、三輪洋平