入澤 寿平(イリサワ トシヒラ)
入澤 寿平(イリサワ トシヒラ) |
 |
IRISAWA Toshihira |
職名 |
准教授 |
学科 |
化学・生命工学科 |
コース |
物質化学コース |
研究概要
「楽しく,明るく,真剣に実用化を目指した最先端な材料開発を!」をモットーに,「真摯(紳士)に謙虚」な精神を忘れずに繊維,高分子,炭素材料,複合材料に関する研究に取り組んでいます.
炭素繊維,CFRP関係
・環境に配慮した持続可能性と低コストを両立した炭素繊維の製造技術開発
・自動車に適用可能な炭素繊維強化プラスチック(CFRP)実現に向けた周辺技術の開発
・CFRPから回収されたリサイクル炭素繊維の評価技術開発および再利用に向けた取り組み
新繊維材料関係
・テニスガットを中心としたスポーツ材料向け新素材の開発
・人工筋肉を実現する撚糸アクチュエータに関する研究
・バインダーフリー高結晶性カーボンナノファイバー不織布製造技術開発
その他
・メタン直接分解法での水素製造で副次的生産されるメタン分解カーボンナノチューブ(CNT)の複合材料への応用
・CNT分散液を用いた新素材開発
国や地方自治体のプロジェクトや他大学,企業との共同研究を通じて素材の観点からイノベーションを目指しています!
 |
 |
炭素繊維およびその原料繊維 |
開発したテニスガットと試打評価準備 |
研究キーワード
繊維 炭素材料 複合材料 高分子
詳細ページ