YAMASHITA Minoru | ![]() |
職名 | 教授 |
---|---|
学科 | 機械工学科 |
コース | 機械コース |
衝撃変形をキーワードに、金属や複合材料などの塑性加工、構造体の変形に関する研究を行っています。新しい加工法の開発や加工精度の改善、また構造体の衝撃エネルギー吸収性能の向上を目的に、実験と数値計算の両面からアプローチしています。
主な研究テーマを以下に示します。
その他、一般のプレス加工や高速材料試験なども扱っています。
主要な保有装置は、深絞り試験機、落錘式衝撃試験機、分割ホプキンソン棒衝撃圧縮試験機です。
![]() |
図1 衝撃塑性加工法の開発: CFRP板の衝撃水圧打抜き加工 |
![]() |
図2 接着構造中空強度部材の軸圧縮変形(実験と数値計算) |
塑性加工、衝撃変形、クラッシュワージネス