2018年7月 3日
岐阜大学工学部ものづくり技術教育支援センターでは子供たちに,ものを作る過程での「楽しさ」「おもしろさ」とともに,完成したときの「喜び」「満足感」「達成感」を味わってもらうことを目的に「ものづくり体験学習」を開催します。今年度は二部構成で開催いたします。奮ってご応募ください!!
募集人数に達しましたので募集を締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。(平成30年7月5日)
|
【日時】 |
平成30年7月26日(木) 午前9時30分~11時30分(受付9時から) |
【募集対象】 | 小学4,5,6年生 | |
【募集人数】 | 先着12名 | |
【内容】 | パソコンを使ったペット育成ゲーム作り,作ったゲームで遊ぶ | |
【参加費】 | 無料(作ったゲームはこちらで用意するUSBメモリーに保存し持ち帰ることができます) |
|
【日時】 |
平成30年7月26日(木) 午後1時30分~3時30分(受付1時から) |
【募集対象】 | 小学4,5,6年生 | |
【募集人数】 | 先着12名 | |
【内容】 | ポンポン船の製作,レース | |
【参加費】 | 無料(作ったものはお持ち帰り頂けます) |
【会場】 | 岐阜大学工学部 別棟 機械工場(地図参照↓) |
【申し込み方法】 |
以下の必要事項を記載し,電子メールにてお申し込みください。 E-mail:kohjo@gifu-u.ac.jp 1)希望するテーマ(両方の参加も可能です) 2)参加者の氏名(フリガナ) 3)学校名・学年 4)緊急連絡先(携帯電話等) ※メール受付後,こちらから受付完了メールをお送りします。週末の申込への返信は月曜日になります。 ※お申し込みにて収集した個人情報は体験学習以外では使用いたしません。 |
【申込み締切日】 | 平成30年7月19日(木)(定員になり次第締切) |
【問い合わせ】 |
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学工学部ものづくり技術教育支援センター 「Scratchを使ったペット育成ゲーム作り」 情報技術開発支援室 TEL:058-293-2378(平日8:30~17:00) 「ポンポン船を作ろう!」 ものづくり技術開発支援室(機械工場) TEL:058-293-2374(平日8:30~17:00) |