2022年3月29日
令和4年3月25日に学業成績優秀者表彰式が行われました。
この表彰式は、他の学生の模範となる極めて優秀な学業成績を挙げた学生を表彰し、その栄誉を称えるとともに、工学部学生全体の勉学・研究意欲の高揚に繋げることを期待し、学位記授与式(卒業式)が挙行される毎年3月25日に行っています。
当日は、学部生15名(うち1名欠席)、修士課程6名、博士課程3名が表彰され、村井利昭工学部長・自然科学技術研究科副研究科長・工学研究科長より表彰状と記念品が贈られ、その努力と成果を讃えました。
また、同日には、令和3年度学位記授与式において、学業成績優秀者として学長表彰が行われ工学部から3名、自然科学技術研究科(工学系)から3名、工学研究科から1名の学生が表彰されました。
![]() |
![]() |
写真1 学部長等表彰式 | 写真2 学部長等表彰式 |
このたび表彰された皆様、誠におめでとうございます。今後も学業・研究に励まれ、ますますのご活躍を祈念します。
●令和3年度岐阜大学学業成績優秀者(卒業表彰・修了表彰) 表彰受賞者一覧
(工学部、自然科学技術研究科(工学系)、工学研究科抜粋/順不同・敬称略)
機械工学科(機械コース) 4年 大藪 諒之
化学・生命工学科(物質化学コース) 4年 米田 華子
電気電子・情報工学科(電気電子コース) 4年 出戸 智大
生命科学・化学専攻 2年 前田 美和
環境社会基盤工学専攻 2年 横山 太郎
物質・ものづくり工学専攻 2年 山本 幹也
工学専攻 3年 阪野 祐樹
●学部長等表彰(卒業表彰・修了表彰) 表彰受賞者一覧
(工学部、自然科学技術研究科(工学系)、工学研究科/順不同・敬称略)
社会基盤工学科(防災コース) 4年 瀧戸 康生
社会基盤工学科(防災コース) 4年 尾川 裕紀
機械工学科(機械コース) 4年 河瀬 彩未
機械工学科(知能機械コース) 4年 杉浦 美紅
機械工学科(知能機械コース) 4年 佐橋 篤典
化学・生命工学科(物質化学コース) 4年 津田 基貴
化学・生命工学科(物質化学コース) 4年 郷 智彦
化学・生命工学科(生命化学コース) 4年 古川 紗帆
化学・生命工学科(生命化学コース) 4年 後藤 那月
化学・生命工学科(生命化学コース) 4年 岩瀬 由依
電気電子・情報工学科(電気電子コース) 4年 勝上 祐
電気電子・情報工学科(情報コース) 4年 田中 良祐
電気電子・情報工学科(情報コース) 4年 江口 愛莉
電気電子・情報工学科(応用物理コース) 4年 宮本 遼
電気電子・情報工学科(応用物理コース) 4年 山内 颯一郎
物質・ものづくり工学専攻 2年 星野 孝典
知能理工学専攻 2年 小笠原 正都
知能理工学専攻 2年 森下 拓水
知能理工学専攻 2年 青山 友里乃
エネルギー工学専攻 2年 関 晶真
エネルギー工学専攻 2年 吉田 尚洋
生産開発システム工学専攻 3年 MUGURO JOSEPH KAMAU
工学専攻 3年 KHURNIA KRISNA PUJI PAMUNGKAS
工学専攻 3年 LUEY SOKEA