トップページ > 電気電子・情報工学科 > 電気電子コース > 濱田 和恭(ハマダ カズヤス)

濱田 和恭(ハマダ カズヤス)

HAMADA Kazuyasu

職名 准教授
学科 電気電子・情報工学科
コース 電気電子コース

研究概要

専門は自動制御理論ですが、計算機ハードウェアおよびソフトウェア、様々な電子回路にシステムを実装することにも取り組んでいます。近年、システムは大規模化の傾向にあり、それがシステムを多様化、複雑化させています。したがって、その実装に当たっては対象の基本的性質、とりまく環境、それらの相互関係に着目することが重要です。偏見のない合理的なシステム構成と実装に関する知恵を追求しています。教育的観点からは専門外のテーマでも学生の希望に応じて検討することも可能です。自動制御の研究室であるにもかかわらず、典型的な例として無制御型磁気軸受けの研究があります。これらの研究のうち学生が過去に一度だけ試みたいわゆる一発もののテーマは約半分を占めますが、四輪車の運動制御や、オリジナルな計算機ハードウェア/ソフトウェア構成の改良など例年、引き継がれているテーマも複数存在します。詳しくは直接実験室などに来て見て相談ください。

研究キーワード

 自動制御理論、計算機システム、電子回路

詳細ページ