トップページ > 社会基盤工学科 > 環境・防災デザインコース

国立大学法人岐阜大学 工学部 環境・防災デザインコース


環境・防災デザインコースの概要

 社会基盤工学科では、自然環境と共生・調和しながら、災害に対しても安全・安心で、持続的な発展が可能な地域社会の創生を目指して、社会基盤施設を調査・計画、設計・施工、運用・維持管理するための理論と技術について幅広く体系的に学ぶ環境・防災デザインコースを設けています。

 本学科では、社会基盤工学の主要分野である構造工学、土木材料学、地盤工学、水工水理学、土木計画学、環境衛生工学に関する基礎知識と専門的能力を修得した上で、専門的能力を応用・実践可能とするための教育を行います。