トップページ > 電気電子・情報工学科 > 電気電子コース > 坂田 雅文(サカタ マサフミ)

坂田 雅文(サカタ マサフミ)

SAKATA Masafumi
職名 准教授
学科 電気電子・情報工学科
コース 電気電子コース

研究概要

超高圧力下での物質の構造変化と物性について研究しています。特に、電気抵抗ゼロ、完全反磁性(マイスナー効果)の特徴を持つ超伝導状態に注目しています。例えば、大気圧下では超伝導を示さない単体元素の中には、高圧力下での構造変化によって超伝導を示すようになるものがあります。

 最近、硫化水素(H2S)が150 GPa(150万気圧)以上の超高圧力を加えられることによって、非常に高い超伝導転移温度(Tc= 200 K)を持つ構造(立方晶H3S)に変化することが報告され、超高圧力下で安定になる水素化物が新たな高温超伝導体の候補となっています。さらに、超高圧力下のランタン水素化物(LaH10)が、ほぼ室温に近い温度(Tc = 250~260 K)で超伝導状態となることが報告され、水素化物超伝導体の理論計算予測や実証実験が精力的に進められています。

 我々は、超高圧力下での新たな水素化物高温超伝導体の発見、既知の水素化物超伝導体のTc上昇、超伝導体の詳細な構造決定を目指して、ダイヤモンドアンビルセルを使い、電気抵抗を中心とした物性測定やラマンスペクトルなどの分光測定、SPring-8に代表される放射光施設でのX線回折測定を行っています。

            

            

超高圧力下での電気抵抗測定(硫化水素超伝導体)

研究キーワード

 高圧物性、超伝導、水素化物、分子性導体

詳細ページ