岐阜大学 工学部/大学院 工学研究科

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

岐阜大学ホームページへ

English中文

  小中大  

  • 入学・進学希望の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 一般・企業の方へ
  • 工学部のご案内
    • 工学部長メッセージ
    • 憲章・基本戦略
    • 沿革
    • 工学部組織
    • 学生支援の方針
    • 教育目的・教育課程
    • 学部教育目的・教育課程
    • 大学院教育目的・教育課程
    • 職員・学生数
    • 教育・研究活動
    • 教育職員検索
    • 出前講義
    • 研究センター
    • 入試情報
  • 学科のご案内
    • 社会基盤工学科
    • 環境コース
    • 防災コース
    • 環境・防災デザインコース
    • 機械工学科
    • 機械コース
    • 知能機械コース
    • 化学・生命工学科
    • 物質化学コース
    • 生命化学コース
    • 電気電子・情報工学科
    • 電気電子コース
    • 情報コース
    • 応用物理コース
  • 専攻のご案内
    • 工学研究科(博士課程)
    • 旧)生産開発システム工学専攻
    • 旧)物質工学専攻
    • 旧)電子情報システム工学専攻
    • 旧)環境エネルギーシステム専攻(D)
  • 電子広報
    • 工学部概要
    • 研究室から 大学は今
    • 動画で知る岐阜大学工学部
    • 岐阜大学の四季
トップページ > 電気電子・情報工学科 > 情報コース > お知らせ

お知らせ

2025年8月20日 工学専攻 上野詩翔さんがMIRU2025でMIRUオーディエンス発表賞を受賞しました
2025年3月24日 工学研究科 佐藤幹晃さんがHAIシンポジウム2025にて優秀論文賞を受賞しました
2025年3月21日 知能理工学専攻 北村拓斗さんがDEIM2025で学生プレゼンテーション賞を受賞しました
2025年3月21日 知能理工学専攻 阪井啓紀さん、小木曽直輝さん、野倉大輝さん他がNYAA2024 ゲーム&インタラクション部門で最優秀賞を受賞しました
2024年12月20日 知能理工学専攻 上野詩翔さんがViEW2024で若手奨励賞を受賞しました
2024年11月29日 情報コース知能情報学領域阪井さん、早崎さん、加藤教授がIMEC 2024にて優秀講演賞を受賞
2024年11月20日 電気電子・情報工学科 情報コース CARBALLO Alexander准教授がNVIDIA DLIインストラクターとして認定されました
2024年11月20日 「茂木健一郎先生と考える脳とAIのアライメント」を開催しました
2024年11月11日 知能理工学専攻 阪井啓紀さん、小木曽直輝さん、野倉大輝さん他が学生VR/ARコンテストIVRC2024で総合優勝しました
2024年10月 4日 NVIDIA Jetson AI Specialistに学生のアイディア制作物が認定を受けました
情報コース
  • 情報コースの概要
  • 先輩からのメッセージ
  • スタッフの紹介

オープンキャンパス

地域産業が誇る技術紹介プロジェクト

自然科学技術研究科ホームページ

教員検索

動画で知る岐阜大学工学部

岐阜大学工学部ニュース 匠

岐阜大学工学部の環境への取り組み

入試情報

岐阜大学附属施設・プロジェクト研究センター

〜国立大学56工学系学部ホームページ〜未来を創ろう!地球を救う科学技術を学ぼう!



  • 工学部のご案内
  • 学科のご案内
  • 専攻のご案内
  • 電子広報

ページの先頭へもどる

岐阜大学
岐阜大学 工学部 〒501-1193 岐阜市柳戸1番1
TEL:058-293-2365
サイトマップ | お問い合わせ | 交通アクセス| リンク
Copyright © 2009-2012 Gifu University Faculty of Engineering and Graduate School of Engineering.